2025.02.21振り返る3月 あなたの街の積算屋(になりたい)Rです。今日はMさんと社長が建築の現場に早めに向かった為、午前中はお留守番でした。嬉しいことに帰り道におにぎり屋さんを見つけたそうでお昼には皆さんで一つのテーブルで囲んでお弁当を満喫しました。 こちらのお店では注文した即時におにぎりを作ってくれるので、食べた瞬間お米の丁度良いほろ加減でこれは職人の技なんだと感じました。 もう1週間が過ぎると3月になりますね。卒業式で長い間過ごしてきた学校や友人との別れ、新しい学校や職場、新たな人間関係に不安と期待が入り混じる4月に向けて今年はこんなことしたい、あんなことをしたいと挑戦や目標に胸が膨らませる季節が今年もやってきます。もちろん、今年の私の目標は二級建築士の合格です。 入社して10か月、建築の仕組みについては少しずつ培っている感じがします。完全に分からないという事も少なくなりました。働きながらの勉強はいかに時間の配分に意識を向けられるかが結構難しいと感じています。どちらかを一つにするとできると思いますが、そういうわけにもいかないですよね。難しいけど、結局は自らが何かに挑戦してみたくなります。