Home>ブログ
Archives

広島に行きました

社員Eです。

先月末に広島に観光に行ってきました。

連日で個人的なブログになってしまいますが、

建築にも少し関係するので書かせていただきます。

まずは高速道路に乗り、宮島SAに行きました。

目当てはピクミンです!

 

 

 

 

 

 

 

 

オブジェクトがあったり、グッズショップがありました。

2023年から期間限定で開催されているようですが、

人気のあまり延長を重ね、いまだに開催されているようです。

続いては宮島に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この時間は潮が満ちていて、鳥居の近くまではいけませんでしたが

遠くから見ても迫力がすごかったです。

かなり昔に行ったときは潮が引いていて、海のなかにある

様子が見れなかったので今回は満ちていてよかったと思っています。

近くの宮島表参道商店街で、カキフライやもみじ饅頭をいただいていると

商店街に鹿が普通に入ってきて割と近くてヒヤヒヤしました。(鹿が意外と怖かったです…)

宮島を堪能した後は、広島駅の隣のミナモアという商業施設に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラドス公園を見に行きましたが、

それ以上に路面電車に驚きました。

駅の二階部分に路面電車が入ってきていて、

乗り場のところに柵がなく近未来的で岡山との差を感じました。

 

隣の県ですが、ちゃんと観光したのは初めてで

広島には個人的にライバル心があったのですが

良いところが多く圧倒されました。

原爆ドームや鞆の浦などの観光地にも訪れたいと思います。

皆さんもぜひ訪れてみてください!