Home>ブログ
Archives

瓦屋根に樋

社員Mです。

 

私は北海道出身ですが、母親が岡山出身なので

小さい頃からたびたび岡山に来る機会がありました。

実家の農業の仕事が落ち着いている2~3月ごろに来ることが多かったのですが、

物心ついたころの記憶で印象的なのが、

お家そのものが全然違ったことです。

地元では雪が降るので、屋根は傾斜が強く、瓦屋根はほとんど見ません。

岡山は瓦屋根のお家が多いので「TVで見るお家だ!」と感じていました。

そして、建築の勉強をするようになって知ったのが

樋(とい)というものが北海道の家にはなかったということ。

雪が積もって重みで壊れてしまうからと聞き、

確かに、なるほど!と納得しました。

 

先日TVで、沖縄のお店には看板がなく、外壁に直書きが多いのは

台風が多く看板というものをつけるのは危険だから、

というのを知ったときも、理にかなっているなと思いました。

(建築うんぬんというより、そういう文化?)

 

地域ごとの天候に応じた建築の方法があり、

やはりデザインだけでなく機能性も大切だと常々感じます。

そしてあらためて、建築は面白いです!

実務のための勉強がもちろん1番大切ですが、

様々な方向から学び、自分から興味を持って知るのは趣味のようなもので、

きちんと何らかの形で繋がって仕事に返ってくるはず、と信じています。

こうして楽しく学べる仕事に出会えたこと、

興味を持てるように教えてくれる皆さんに、心から感謝です。