ソフトの使い方
社員Uです。
気づけばずいぶんお久しぶりの投稿になっていました。
最近は、内訳のソフト、システムを上手に活用したいと思いながらも
なんだか振り回されているような状態になっていました。
機能を使いこなせれば便利なはずが、自分が慣れていないことで
効率の良い方法をとれなかった部分もあり、
これはもう単純に次に活かすしかないと思います。
また、お客様が求めることにお応えするには
どれだけ非効率であろうと手間をかけて作業するしかない部分もあります。
そういうときに「しんどい」と思わず、いえ、少しはそう感じるときがあっても
それ以上に前向きに取り組み続けられるのは
やっぱり仕事をいただいていることについての感謝があり、
その感謝を抱けるように学んでいるからだと思います。
「手間をかけて作業するしかない部分」も、
いかに間違いなく効率よくできるか、これまでの自分のやり方を疑い、
ブラッシュアップし続けていきたいと思います。