Home>ブログ
Archives

もしかして団地が流行るかも・・・

あなたの街の積算屋(になりたい)Rです。日本は少子高齢化、辺りは過疎化になっていく話はよく聞きます。

過疎化に伴い、空き家の問題もよく耳にすることありませんか?私はふとこう考えました。もしかして、団地の方が流行るのではないということを。その理由はですね、

時代はコンパクト、小さければ小さいほど便利なこの時代には、おのずと建物にもその影響が与えてくるのではないかと思い、団地が今の時代に適する建物ではないかと考えました。

「健康で文化的な最低限度の生活」を聞いたことがありますか?文章通り、健康で文化的な活動を行うことができる生活の事を指しています。この「最低限度の生活」っていう言葉が私達の衣食住が含まれているのではないかと思いまして、毎日を慎ましく過ごしていくことへの意識が出てきますね。