Home>ブログ
Archives

秋の味覚

社員Yです。長かった夏が終わり、ようやく秋らしくなってきましたね。

山のものや海のもの、秋は美味しいものがたくさんありますが、みなさんの好きな秋の味覚は何です

か?先日のきのこご飯に続き、栗料理を作ろうと仕入れてきました。

美玖里(みくり)というひとつが5㎝近くもある大きな栗です。最近は果物や野菜の品種も多様化して

いて、選んでお料理する楽しみが増えました。鬼皮と渋皮のある栗は廃棄率が20%ほどと高いので、

丁寧に剥いていきます。時間と手間はかかりますがこの時期だけの秋の手仕事を楽しみました。

冷凍保存し、栗ご飯やビーフシチューなどでいただくことにします。

先週末今シーズン初の焼き芋も試みましたが、気温が30℃近い日だったのでオーブンの熱気でキッチ

ンが暑くなりエアコンをつけながら焼き上がり、、。やはり、ホカホカの焼き芋は寒いほうが美味し

く感じられる気がします。

とは言え、四季折々の旬の食材で季節感を味わえるのは日本ならではの楽しみのひとつですね。

実りの秋、自然の恵みに感謝しつつ、深まる秋を満喫したいと思います。