2021.09.17お話し好き 社員Mです。 同じネタでいろんな人がブログを書くと、内容や言葉選びに個性がでて これもまた面白いですね。(笑) さて、昨日インターンシップに参加していただいたBさんが驚いていましたが、 弊社ではとても濃い内容の朝礼をしています。 テーマにそって意見の発表、要約、感想を述べるというのを全員で一通り。 今日一日の目標、意識して取り組むことを発表。 前日の振りかえりや気づきを発表。 前日の『ありがとう』を発表。 経営理念の唱和で締めます。 この流れの中で、要約や感想に含めて?プラスして? 最近の気づきや過去の経験を話してみたり、 本題からそれていって、あれ何の話だったっけと戻したり。 まだまだ慣れない私は、皆さんの頭の回転の速さに圧倒されるばかりで、 自分の番がきたときは、ものすごくシンプルな感想になるか、 話し始めてみるもグダグダになるか…という感じです。 この会社のお仕事は、黙々と図面とPCに向き合って進める作業が多いですが、 皆さんは結構お話しすること自体が好きなんだなあと思います。 もちろん自分も含む、です。 上手に話せなくても、優しく見守ってくれて、 またたくさん発表しよう、と感じさせてくれる仲間に感謝です。