2021.09.19飲食店の内装 社員Mです。 ある洋食屋さんに行ったときの内装が とても凝っていて見ごたえがありました。 木製のテーブルや椅子のデザインはもちろん、 トイレも珍しく明るい色使いだったり、 こだわりが感じられました。 店内はゆったりとした座席間隔で、 感染症対策もしっかりされていました。 お料理もとても美味しくて、13時ごろに自分が入った後に まだ並ぶ人達がいるくらいの人気店です。 逆光で、オレンジのロールスクリーン越しなので 色味が暖色系になってます。 木製の腰壁?と上部の壁紙との見切?モールディング? 恥ずかしながら、きちんとした呼び方が わからないものだらけなので、後日聞いてみます! (Google検索してみてこれかな?と思ったのがモールディング。) とにかくこの境目のところが、一定の幅に切りそろえられた部材ではなく 片側は木そのものの端まで使った自然なラインなのが 素敵だなと思って写真を撮りました。 施工の効率だったり、繋ぎ目の見栄えは あまり良くないのかもしれませんが、 ナチュラルな雰囲気や素材の個性がでるのは 個人的にはとても好みだなぁと思いました。