再び、トイレについて
社員Mです。
先日、トイレの内装について書いたばかりですが、
最近気になるものを見つけてしまいました。
積算業務には特に関係なく、建具のトイレブースとして
ひとまとめに計上する部分なんですが…
トイレ個室の鍵が、小物置きになっているんです!
しかも鍵を受けるストッパー部分(写真右側のパーツ)が
傘立てにもなっています。
きっと、スマートフォンを手に持ってトイレに行って、
個室に置き忘れる人が一定数いるのでしょう…
ここに置けば、出る際に確実に掴みますから、理にかなっていますね。
良いアイディアだなと思います。
環境や社会の変化に合わせて、当たり前だったものの
形状を思い切ってチェンジする。
品質、業務改善などの参考になる事例です。
こうした気づきを与えてもらえたことに感謝です。