Home>ブログ
Archives

学位を授与いただきました。

社長の倉西です。

会社の前の一軒家の庭先の桜の木に花が咲いており、

春の到来を嬉しく思う今日この頃です。

昨日は二年間毎週末通学した大学院の学位記授与式がありました。

社会人学生としての学びではありましたが、修了出来たということにとても嬉しく感じました。

週末だけとはいえ、二年間毎週通学するのは時間的にも費用的にも負担は大きかった

と言わざるを得ません。しかし、それ以上に高い効果を得られたのも事実です。

自分で言うのもなんですが、これまで以上に、

・戦略思考になった。

・会社として学ぶ体質になった。
 なので社員さんの顔も生き生きとしているように見えます。

・社員さんも一緒になって会社の未来を考えてくれるようになった。

他にもたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

振り返ってみると、様々な人との出逢いの中から偶然に偶然が重なっての進学でした。

そのまま後期博士課程への進学を目指していましたが、英語の試験で躓いてしまい、

残念ながら四月からの進学は叶いませんでした。

しかし、諦めることなく、一年後の再受験を目指して三月から英語の勉強も開始しております。

この大学院と出逢い、修了出来たことも何かのご縁。

一年かけて英語の勉強が出来ることも、きっと何かのご縁につながるのだと思います。

 

持ち前のガッツと諦めの悪さ(笑)で、来年の春こそ花を咲かせます。

この二年間、家族・友人・社員さん・お客様、そして学校の先生、

皆さんに支えられて今日があります。

本当に有難うございました。

 

今後もこの学びを活かしてより良い会社作りに精進する次第です。

学位記を授与していただいた今日から再スタート、新たな船出への第一歩です。