Home>ブログ
Archives

6月度勉強会

社員Tです。
先週6月度の勉強会を開催しました。前回に引き続きZoomを使っての勉強会です。
初めて参加してくださったお二方も明るく素敵な方で、わきあいあいと楽しい勉強会になりました。

今回のテーマは、「あなたが気遣いを受けて嬉しかった体験はどのようなものがありますか?また、あなたの自身の気遣い力を高めるために、どのようなことを意識していきますか?」でした。

☆嬉しかった体験は・・・

・Mさんがいつでも明るい応対をしてくれること、さりげない気遣いが有難い
・スーパーのレジの方がマスクをしていても伝わるくらい、いい笑顔で接客をしてくれたこと
 笑顔で接客しようと意識しているからこそ、できることだと思う
・家族の心配事を話した後、その後の様子を気にして声をかけてくれたり、話を聞いてくれたこと
・会社でのセミナーをお願いした講師の方がSNSで取り上げていた曲に対して、こういう曲すきなんです、とコメントしたところ、似た雰囲気の曲を選んでCDを作り、その日のセミナー受講時にプレゼントしてくれたこと
・ドラッグストアでヨーグルトを買ったとき、スプーンを蓋にテープで貼っておいてくれたこと
・アドバイスをお願いしたが、結果的にそれに沿わない方を選択してしまった私に対して、「気にせず、何かあったらいつでも言っておいで」と言ってくれたこと

☆気遣い力を高めるために・・・

・相手のことをしっかり考えてイメージを膨らませ、何ができるか考えるようにする
・まず笑顔でいることが、相手に対する気遣い、礼儀だと思うので、笑顔を心掛ける
・お客様、仲間からの依頼に対して、「はい、喜んで!」の精神で応対する
 そのことが信頼とさらに深いコミュニケーションにつながると思う
・何でもwelcome、いいことも悪いこともまず受け止めてみる
 アサーティブな会話(相手の意見をきちんと受け止め、自分の意見を押し付けるのではなく、伝えるというスタンスで、柔らかい表現で話す)を心掛ける
・普段見聞きする誰かの行動や状況について、もし自分だったらどう感じ、何を望むだろうかと想像するようにする

など、様々な意見が出ました。

自分がされて嫌なことはしない、自分がしてもらったら嬉しいことをする。
と言うとシンプルで簡単そうにも思えますが、実際のところはいろんな価値観や環境によって、同じことをされて喜ぶ人もいれば、不快に感じる人もいて、なかなか難しいです。

ただ、相手を大切に想う気持ちは通じるものだと思います。
まずは自分自身がフラットな気持ちでいること、自他ともに幸せでありたいと思えることが大切なのかなと感じました。

来月も楽しく学びの多い勉強会ができますように!