Home>ブログ
Archives

学び、伝える

社員Mです。

 

屋根の施工について、とても丁寧に図示されているマニュアルを読んで

自分なりに理解に努めたのですが、わからないことだらけでした。

 

 

倉西さんにお聞きして、

「この材料がこういう役割のもので、『○○○』と言ったりもします」

と解説していただくと、図が表している様子がかなり想像できました。

そして、直接説明を受けていない図や部分についても、

理解した言葉の組み合わせだとわかったり、

ちょっとした応用が利くようになって推察できるようになります。

 

もし独学で何かを一から学ぼうと思ったら、

本当に苦労するだろうと感じました。

すぐに教えていただけることに心より感謝です。

 

 

また少し話が変わりますが、このことで思い出したのは

「文章で何かを伝えようと思ったら、読み手の知らない言葉を

3つ以上並べるのはやめておきましょう」

ということです。(今回は図もありましたが…)

 

私が気に入って読んでいるブログでは、

難しくなりがちな経営・組織・ビジネス論などが

すごくわかりやすく、面白く書かれています。

執筆者のお母さん(60~70代)にも理解できるように

との思いで文章を作っているそうで、

「知らない単語が1つ2つなら、なんとか文章全体の意味から理解できる。

3つ以上になると、わからなくなって読むのを諦めてしまう。」

と書かれていたことがありました。

 

これはまさしくその通りだなと感じていて、

お話しする、対面でコミュニケーションをとるときでも

相手に本当に伝えたいと思ったら、

理解してもらえる言葉を扱う必要があります。

難しいことをわかりやすく伝える、

そのための配慮や優しさを感じるというのも

あのブログの魅力だと気づきました。

 

自分もこうしてブログを書く上で大切にしていきたいです。