お城
社員Mです。
お城っていいですよね、という話。
地元にはお城というものが身近になかったのですが、
ここ岡山では、すぐ近くに岡山城があります。
とはいえ敷地内に入ってきちんと見たのは岡山に移住してくるずっと前のことで、
最近は裏側をちょっと歩いて眺めてみたりしたくらいです。
『烏城』とも呼ばれている黒漆塗りの天守閣は、
渋くて重厚な格好良さがあります。
建築についての知識が少しついてきた今、
以前とは全く異なる視点で観察して楽しめるのだろうなと思いつつ、
解説してくれる物か人がいないと、やっぱりなんとなく見てしまうかな…?
岡山城に限らず、歴史的な建造物にはやはり
現代に残る価値や耐久性があるということで、
学べるところがたくさんありそうです。
書いていたらお城に行きたくなってきました。笑