本を読む
社員Uです。
先月から、夜の10時からはスマホを触らないようにすると決め、
朝礼で宣言したこともあって、良い習慣になってきました。
そしてスマホを触らない分、本を読む時間が増やせました。
SNSを眺めながらちょっとした情報を拾うよりも、
自分が得たいと思う情報や知識を、意識的に、深く知ることが出来ます。
電子書籍で活字を読むことが気に入っていた時期もありましたが、
今はやっぱり紙の本を読むのが好きです。
「こういう紙で、こんな装丁なんだ」と質感やデザインの色味などから楽しめたり、
読み進めながら、「もう残り半分ぐらいなんだ」と感じたり、
「こんなことを書いてあったのはどこだったかな、このあたりかな?」と戻って探したり。
物理的な形ある本だからこそ得られる感覚も大切にしつつ、
目的やそのときの気分に合わせて、いろいろな読書の仕方を楽しんでいきたいです。