Home>ブログ
Archives

我が社のSDGsへの取組み

こんにちは、社長の倉西です。

お約束で久しぶりの投稿になります。

先日、知り合いから「SDGs推進パートナーズ登録申請をしてみないか?」

ということで自社のSDGsについて考えてみました。

 

以下を重点取組み事項として掲げました。

①資格取得の奨励、社員の自己成長に繋がるセミナー受講、時間有給制度取得の奨励により、

 社員が楽しく活き活きと「長く仕事を続けられる環境」を創る。

 ・資格取得費用100%会社負担

 ・全社員セミナー受講

 ・全社員時間有給制度利用率100%

②社員が健康に働き続けられるよう、定期健診の受診を奨励する。

 ・30歳以上:人間ドック受診率100%

 ・経産婦:乳がん検診受診率100%

 ・30歳未満:健康診断受診率100%

③会社で使用するパソコンのマルチモニター化により図面印刷の機会を減らし紙資源の削減。

 ・社員用PCのマルチモニター化100%

 ・図面印刷の際の裏面紙利用率2023年30%⇒2024年50%

※勿論、①~③共に会社が全額費用負担です。

 

そして、個人的なSDGsとして...

25年間愛用していたブーツが長寿を全うされました。

手入れに手入れを重ね大切に履き続けました。

ROCKPORT×adidasのコラボモデルで靴底にスポーツシューズのクッション性を取り入れたもので

凄く歩きやすいブーツでした。

靴底がすり減って来たので修理をと思い、メーカーのカスタマーセンターでは修理は対応してなく、

まちの靴屋さんに二件ほど見てもらいましたが、特殊な靴底を使用しているので修理が出来ない

とのことでした。クッションを担っている材質の劣化も激しいので履くのも辞めた方がいいと

言われ、本日お別れをしました。

長い間付き合ってくれてありがとう。

改修工事の講習

社員Uです。

本日は積算協会が主催する

「建築改修工事の積算講習会」を受講しました。

ビルストック時代の長期修繕計画ということで、

分かりやすい資料とともに説明を受けましたが、

積算講習会というよりは修繕計画の講習会という印象でした。

 

その中でも、すごく初歩的なことながら自分の中では

明確な線引きのなかった『改修』と『修繕・更新』の概念の違いを

初めてきちんと理解できました。

漢字の並びから『更新』はどちらかというと『改修』とセット

という印象でしたが、そうではなく

『改修』だけが建築時の性能よりも付加価値を高めて『改善』する工事で、

『修繕・更新』は共に建築時の性能を取り戻す、『回復』する工事だそうです。

これを初めて知ったというのも恥ずかしいお話ですが…

なんとなく分かっている気になっている言葉が

いかに多いかという話でもありますね。

もちろん、同じ言葉でも業界や業種によって概念が違うこともありますが…。

私のように知識不足で定義を知らないことで

きちんとコミュニケーションが取れないといけない

お客様と会話が成り立たなかったりしては困りますので

より広く、深く建築について知っていかねば、と

身を奮い立たせられる講習会になりました。

このような学びの機会に心から感謝です。

二次試験

社員Uです。

昨日は建築積算士の二次試験でした。

過去問を何周か解いて勉強していたので、

落ち着いて臨むことができました。

試験時間の6割ぐらいで一通り解き終わって、

そこから残りの時間で解きなおし・見直しをするんですが、

これが気を付けているはずでもちょっとした間違いがあり…

無事に時間内に全て確認し直すことが出来たので良かったです。

対策しかねていた60字~200字で短文記述する問題も、

比較的イメージのある工法などについて問われたので

ラッキーでした。(笑)

 

会場が専門学校の教室だったので、

机や黒板を見るとなんだか懐かしい気分になりました。

「Uさんなら大丈夫、心配ない!」と嬉しい言葉をいただいたり、

いつも見守り、応援してくれる皆さんにあらためて感謝です。

小豆島

社員Uです。

先日、写真の整理をしていると、

昨年の瀬戸内国際芸術祭の会期の終わりごろに行った

小豆島の写真がたくさんあり、

そういえばブログに小豆島のことは投稿していなかったなと

思い出して、書くことにしました。

印象的だったのはこちら。

竹材で作られた構造物で、

この作家さんはこういった手法で色々なところに

同様の作品を作っているそうです。

棚田(今はやっていないようですが)や山林に囲まれたこの立地で、

自然な素材を利用しているためか

不思議と景色に溶け込みながらも面白い存在感を放っていました。

内部はこんな風になっていて、

外の青空や景色がまた絵になります。

小豆島はとても作品が多かったのですが、

その中でも特に気に入った作品でした。

初詣

社員Uです。

明けましておめでとうございます。

本年もいろいろなことに挑戦し、

お客様や周囲の皆様に感謝しながら励んでまいります。

 

近場の神社に初詣に行きました。

例年祈ることは『健康』一択になりがちで、

上記のような決意の気持ちを宣言するのも良いと聞くのですが

後ろに人が並んでいるとつい気が急いてしまって

手短に済ませてしまいます。

初詣だけではなくて、ゆったりとしているときに

お参りに行くのが良いですね。

 

 

上のイラストとは違い、振袖ではありませんが

着物を着て行ってきました。

大学生のころから周囲に一定数

同世代でも着物を着ている方がいたので憧れており、

自分も着物を着られるようになって、

さらっと着て歩いてみたいという気持ちがありました。

昨年中に習ったり、中古の着物を買ったりしていたので

初詣は着物を着る良い機会でした。

今年は着物でのお出かけにたくさん挑戦したいです。笑