Home>ブログ
Archives

長所

社長の倉西です。

珍しく、短いスパンで更新(-_-;)。

今日で14期目が無事に終了しました。

お客様、社員さん、皆さんに助けられて今があります。

無事にここまで来れたことに感謝。

有難うございます。

 

さて...

今日は、社員さんの数ある長所の中から一言で。

Tさん:根気

Yさん:責任感

Uさん:協調性

ちょうど、こんな写真があったのでそれに合わせてみました。

皆さん、責任感・根気・協調性どれも漏れなく持ち合せています。

そして、全員に共通するのが「真面目」です。

自分で言うのも何ですが、もうこれは社風です!

 

明日から15期目に入ります。

新たな取り組みも含めて、これまで以上に頑張ります。

 

経営するなら

社員Uです。

本日は社内でマクドナルドとモスバーガーについて

比較しながらディスカッションしました。

やはりそれぞれにこだわりが感じられて、

あらためてどちらも良い飲食店、素敵な会社だなと感じました。

 

ふだん消費者としては好みやその時の気分で飲食店を選びますが、

今回は「どちらの経営者になりたいか」ということも考えさせてもらいました。

食事は年に1000回以上もとるわけですから、

何をどこで食べるかを選べる機会はたくさんあります。

経営するとなると、自分の理想を追求して、強い信念を持って、

どのように人の役に立ちたいか、喜ばれたいか、

感謝されたいかを、とても真剣に考えますね。

 

自分の価値観を深堀りして、我ながらやっぱり一貫しているなと気づかせてもらいました。

この2社ならモスバーガーがより自分の価値観に近いかなと思いました。

 

正直なところ大手チェーンよりも個人経営のお店が好きです。笑

規模の大きな貢献はできないかもしれないけれど、

お客さんの顔が見える関係で喜んでもらえるのが一番幸せだなと。

自分がお客さん側でも、経営者側だとしても、それは変わらないように感じます。

 

古い記事が出てきた件

社長の倉西です。

今日は私もモスバーガーに行ってみました。

10年以上ぶりに食べましたが、とても美味しかったです。

 

先日、データを整理していたところ、

四半世紀前の新聞広告を保管していたものが出て来ました。

前職在籍時に、

「これからは社員一人に一台のパソコンで仕事をする時代が来る。」

という会社の方針で一気に数千台以上のパソコンを購入されました。

当時はまだそういうゼネコンもそんなに多くなかったのではないかと思います。

PCメーカーが「○○ゼネコンさんの現場での使用風景で広告を掲載する!」

という流れから、私がいた現場が選ばれて全国紙の一面に登場させていただきました。

(顔に★のついていない方が私です。)

地上に立っているように見えますが、現場の臨場感を出したいという広告代理店の意向で

まぁまぁの高いところに立って撮影しています。

今では手に持っている物がタブレットやスマートフォンに変わっていますが、

当時は画期的なことだったと思います。

でも、10のうちの1も使いこなせていなかったのが実情...(笑)。

今はすっかパソコンを使いこなしていますが、

それもこれも前職時の冒頭に書いた方針があったおかげです。

それを思うと感謝です。

 

明日は冬季オリンピックの女子カーリングの決勝があります。

予選から決勝まで劇的な試合の連続でした。

優勝目指してガンバレ。

商品の売り方

社員Uです。

先週は3日間のオンラインセミナーを受講させていただきました。

そして、5カ月の実践期間がスタートしました。

昨年いくつか受けさせてもらったセミナーと少し趣向は異なり、

経営とは?というところで、会社を永続させるために必要な数字の管理や

業績向上のためにするべきことについて実践を通して学ぶというものです。

 

最初の1か月の宿題として、大手ハンバーガーチェーン2社の比較をして

「誰に、何を、どう売っているか」ということを調べる、体験するというものがあります。

 

いつもの消費者目線だけでなく、経営側の狙いをじっくりと考える楽しい機会になります。

何回か足を運び、HPもしっかりと読みこみながら、学びを深めてまいります。

 

そして、このような学びの機会を頂けることにも、心より感謝です。

節分

社員Uです。

 

昨日は節分でした。

Yさんのお宅ではお父さんが鬼役になって子供たちを

怖がらせつつ、鬼は外、福は内の豆まきをしているそうです。

季節行事を通して、きちんと日本の文化をお子さんに教えるって素敵ですね。

 

 

自分が小さい頃は、保育園ではなんとなく鬼役がいたような気がしますが、

家ではただ豆をまき、拾って食べる行事でした。笑

そしてこの豆が、煎り大豆ではなく、落花生なのです。

北海道や東北、信越地方では落花生をまく慣習があるようです。

そもそも節分のころにスーパーで売っている豆が落花生なので

なんの疑問もありませんでしたが、

母から「一般的には大豆だよ」と聞いたことがあり、

大学で関東に引っ越してからは落花生が少数派なんだと実感しました。

 

煎り大豆でも、小袋に少しずつ入っているものを袋ごとまいて

回収して食べることができるので、どちらでもいいなぁと迷ってしまいます。

ちなみにまだ豆まきもしていなければ恵方巻も食べていません。

大遅刻ですが、週末に節分をやろうかしら…。笑

 

ちなみにもうすぐバレンタインもありますが、そちらはたまたま

とおりかかった催事場で普段食べないようなチョコを買ってきて、

フライングして食べ始めています。

『珍しいチョコをちょっと贅沢気分で食べる行事』になっています。

 

Yさんに倣って、もっと季節行事を大切にしていきたいです。