Home>ブログ
Archives

新しいお客様からの問い合わせ

社長の倉西です。

先週の金曜日と昨日の火曜日は建築積算に関するコンサルタント業務でした。

金曜日は愛知県尾張旭市のお客様、火曜日は広島県呉市のお客様を訪問して実施しました。

それぞれ地元では頑張って活動されていて地域に多大な貢献をしていらっしゃいます。

企業活動は少ない人数で効率的に仕事をして利益を計上していくことが必要になります。

建設会社にとって積算というのは受注活動の第一歩になりますので特に重要な仕事と言えます。

収支計画の為の概算、数量算出~工事金額を算定するまでの積算、VEや設計変更、原価管理など、

積算というものはとても奥が深く、これがどれだけしっかりできているかによって

利益体質の会社になれるかどうかの分かれ目になると言っても過言ではありません。

そういった「積算」に関することをトータルでコンサルティングしてほしいと依頼されました。

先ずは訪問して現状を分析し、今後の方針を決めて両社が利益体質の会社になっていけるよう、

計画して実行して行くことになります。

しっかりと支援して満足してもらえるように頑張ります。

 

前置きが大変長くなりましたが、今年に入ってからホームページを通じて

新規のお客様からの問い合わせが数件ありました。

ホームページを開設して丸3年が経過しますが、今まで問い合わせなど全く無かったんですけどね。

一度取引をさせていただくと、皆さん小さな小さな弊社のことを大変気に入って下さり、

次も次もとお願いして下さいます。

そして、スケジュールが合わずにお手伝い出来なくても、次はお願いしますねと言って下さいます。

とても有難いです。

全てのお客様に満足してもらえるような会社にして行きます!

 

※先日の失敗談...。

岡山から尾張旭市に向かう途中、新幹線で眠ってしまい、

ふと目を醒ますと通路側の乗客の方のおみやげ袋から赤福が見えました。

そうです。寝過ごして名古屋で降車せず新横浜まで行ってしまいました。

折り返しの新幹線に飛び乗ったのですが、結果的に三時間も遅れてしまいました。

そんな失態をしてしまったにもかかわらず、「疲れていたんですね」と

先方の社長さんは暖かく迎えて下さいました。

結果的に大きな失敗にはなりませんでしたが、今後はそんなことがないように注意します。

積算や見積でお困りの方

 先日来様々な経営セミナーを受講していて、コア・コンピタンス(※1)や経営方針書について学んでいます。受講回数を重ねるにつれてお互いを深く理解するようになり、同じ業界の方とは特に仲良くなります。
 そんな中で私の経歴や会社の業務内容を見られ、不動産と住宅系リフォームの会社を経営する方からこんな相談受けました。

・自社は積算が弱い
・見積は長年の勘と経験に頼りがち
・原価管理力も弱い

 会社として、これをどうにか改善したいので相談に乗ってほしい。最初はリップサービスなのかなと思っていたのですが、毎月の講義で顔を合わすたびに頼まれるので引き受けることにしました。
 先ずは企業診断です。会社に伺い、積算やコストの算出などをどのようにされているのかお話を聞かせてもらいます。その後に方向性を決めて月に一度、リモート会議システムを活用して勉強会を行っています。
 そうこうしていると、次は別の経営セミナーで共に学ぶ仲間の会社(地域に根差した建設会社で賃貸マンションや戸建て住宅を多くされている)から同様の依頼を受けました。
 やはり同じような悩みを持たれていました。技術者の高齢化に伴う人材不足でどうしても経験と勘に頼らざるのも致し方ないのかもしれません。当然、長年の勘と経験は大切にするべきものです。しかし、
 ・それは常に研ぎ澄まされていますか?
 ・イレギュラーなものへの対応力はどうでしょうか?
 ・属人的になってしまい、会社として共用出来ていないのでは?

 技術者の高齢化に伴う人材不足はこれからも更に進んでいくでしょう。時代の変化に伴い原価管理も今まで以上に厳しくなってくるでしょう。多くの小規模建設会社の方々が困っているのかもしれません。
 これからはこういった面でも、少しでも皆さんのお役に立てるようにして行きます。

美しい国、日本に感謝。
ありがとう!

※1 コア・コンピタンス:競合他社に真似できない核となる能力 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

十五夜

社員Tです。
今日は十五夜です。
天候の条件がいい地域の方は、月を見上げてゆっくり過ごす時間を持てたら素敵ですね。

昨日保育園から「明日は十五夜なので、おだんごを作ります。」のメールが届くまで、
今日が十五夜だということに全く気付いていなかった私ですが、今日は家族で月を見て
秋を感じたいと思います。

季節の行事を楽しみながら、自然の恵みに感謝できる心を大事にしたいと思います。


顧客満足

こんにちは、社員Yです。

 

2ヵ月ほど前、某ネットショップで子供用のマスクを購入していました。

先日、そのマスクの1枚をつけようとした娘が、びっくりするような大きな声で

「いやぁー!!」と叫ぶので、どうしたのかと思ったら、

なんとマスクに虫が混入していました!!

 

個包装タイプのマスクで、袋の中に虫がいたのではなく、

マスク本品の不織布と不織布の間に、蜘蛛?大きめの蚊?

のようなものが挟まっていました。

こんなことは初めてで、とにかく家族全員驚きました。

 

後日、私は購入したネットショップに写真付きで問合せをしました。

1箱100枚入りで、半分ほど使用していたので、返品とかは考えず、

ただ残りのマスクを使用するのに不安があったので、

「品質管理、チェック体制」についての問い合わせをしました。

すると2日後に返信があったのですが、

「申し訳ありません、今後は気を付けます」の一点張り。

再度、チェック体制について問い合わせましたが、

「申し訳ありません、今後気を付けます」と言う内容のみ。

機械的な定型文のような文章で、品質管理について何も返答はありませんでした。

私が欲しいのは謝罪より品質管理についてなのにー!

「以後気をつける」ってどう気を付けるのよー?

と思いました。

 

ネットショップも仕入れをしているだけなのでしょうか、

品質管理については返答できなかったのかもしれませんが、

私が知りたかった内容に誠実に対応してくれなかったことに、モヤモヤして、しこりが残りました。

そして、このネットショップからはもう購入したくない、と感じてしまいました。

 

ただ、このことで改めて、こういったクレーム対応、もちろんクレームに限らず顧客の要望に、

きちんと一つ一つ応えていくことが大事なのではないか?と感じました。

人それぞれ感じ方も考え方も違います。

もし私がこのネットショップのクレーム対応係だったら?

何が正解だったかは分かりません。

でも、もし現在のチェック体制が不十分でも、今後体制を整えるなど、前向きな返事があれば

きっと私はこのネットショップに不信感は持たなかったと思います。

 

私は顧客に対してこういう対応を絶対にしてはいけない、と改めて思いました。

 

皆さま、大丈夫です!

弊社は全員が物件一つ一つ、誠実に、まじめに取り組んでいますから!

皆様の要望にきちんと応えていきます!

 

さて、だんだん、寒い季節が近づいてきましたね。

マスクをつけてコロナ対策、体調管理を更にしっかりしていきましょう。

もちろん、マスクはつける前は、虫が混入していないかチェックしてくださいね♪

 

        

 

コア・コンピタンス

こんにちは!

社長の倉西です。

朝晩がすっかり涼しくなりましたね。

体調を崩さないようにしないとね。

 

すっかりとブログの更新も滞り、二ヶ月が経過しようとしています。

もっと短いスパンで更新できるように頑張ります(T_T)。

 

7月末から別の経営セミナーに参加していて、

「自社独自の強みを生み出し、コア・コンピタンス経営を実現しよう!」

というテーマのもとに学んでいます。

 

コア・コンピタンスとはということをインターネットで調べてみました。

↓調べた中でこれが一番スッと入ってきたかな。

 

コアコンピタンスとは企業活動における「コア」、すなわち中枢・中核となる強みのこと。コアコンピタンスを具体的に言い表せば、

 

・競合他社を圧倒するレベルの高い能力

・競合他社が真似ることのできない確固とした能力

となります。また、コアコンピタンスと認められる自社能力には、3つの条件があるのです。

 

①顧客に対して何らかの利益をもたらすことのできる能力

②競合他社が真似できない、真似されにくい能力

③複数の市場や製品にアプローチできる能力

 

これらを満たすものが初めて、コアコンピタンスとして認められるということです。

 

今までそういったことを深く考えてみたこともありませんでした。毎講の宿題に対して、社員さんと一緒になって考えているのですが、なかなかの難しさにヒーヒー言っています。

 

あーでもないこーでもないと意見を交わすことで、お互いを理解しあえたり、進むべき方向性が明確になったりといい機会になっています。

 

これからも、こういったことに考えを巡らすことは大切な事だと思います。

まだまだ、研修は半分にも来ていませんが最後まで頑張ります。